本記事は『旅人ソフィア(Sophia the Traveler)』のゲームプレイレビューと感想をまとめた記事となっています。
・ネタバレを含む部分は「続きを読む」ボタンを押すことで閲覧できるようになっています。
プレイ時間
総合プレイ時間 | 約1時間半 | (全10ステージ中5ステージクリア) |
簡易レビュー
イラスト | ◎ | 世界観とマッチしていてとてもかわいい。時間をかけてゆっくり隅々まで見たくなる可愛さ! |
BGM | ○ | |
SE | ◎ | 探す対象じゃないキャラクターや物にもSEがついていて細かい。とにかくポチポチしたくなる。 |
演出 | ○ | |
UI | △ | 正直△をつけるほどでもないが、強いていうなら右側に表示される探し物一覧の上下移動がもう少し簡単になるといい。 |
システム | ○ | |
難易度 | ○ | 探し物をタッチすると軽いヒントが表示されます。 6分に1回追加のヒントアイテムがもらえるため、時間さえかければ誰でもフルコンプが可能。ただしヒントアイテムはほぼ答えなので、自力で見つけたい人は安易に使わないように注意! |
感想 (ネタバレなし)
主人公の女の子ソフィアとワンちゃんと共にイタリアのヴェネツィアを旅する物探しゲーム。
絵本のようなイラストと世界観で、のんびりとプレイすることができます。
日本語対応ですが、基本的には文字情報なしで遊べるので不安要素はなし。
ステージクリア時にソフィアの手紙が表示されますが、翻訳がよわよわなのでその辺だけ雰囲気で察するのが大事。
後半になるにつれ、どんどんステージが広くなるためやりごたえバッチリ。
ステージ3くらいで既になかなかの難易度なので、ゆっくり温かい飲み物を準備してリラックス状態で遊ぶのがオススメです。
一言&ネタバレ
物探しゲームが好きな人なら楽しく遊べると思います。
ステージが難しくなってきて時間がかかることが予想できたので私はいったん寝かせることに。楽しいゲームではあったので時間を見つけてフルコンプしたい作品。
ネタバレうんぬんのゲームではないので、皆さんも休日や寝る前のリラックスタイムにぜひ!
まとめ
こんな人にオススメ!
- 物探しゲームが好きな人
- かわいいイラストで旅行気分を楽しみたい人
- 休日の暇つぶしになるゲームを探している人
レビュー作品はこちら!

旅人ソフィア(Sophia the Traveler) ダウンロード版
任天堂の公式オンラインストア。「旅人ソフィア(Sophia the Traveler) ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売して

Steam:旅人ソフィア
イタリアのヴェネツィアに行ったことがありますか?なかったら、是非「Sophia the Traveler」をプレイしてみてください。可愛い主人公と一緒にヴェネツィアを巡りましょう。この賑やかで美しい街の色んな場所で、アイテムを探し、ヴェネツ