OMORI始めました #ネユゲ
— サネユキ (@saneyuki22) October 18, 2022
【OMORI】プレイ時間10時間超えたけど終わる気配ないです。公式曰く最短で20時間みたいなこと書いてたのでまだまだある #ネユゲ
— サネユキ (@saneyuki22) October 19, 2022
【OMORI】プレイ時間20時間超えて終わりが見えた。サブミッションらしきものも見つけたものは回収してるから時間かかってるけど、本筋だけ追っていけば公式の言う通り20時間くらいでクリアできそう。 #ネユゲ
— サネユキ (@saneyuki22) October 22, 2022
【OMORI】ノーマルルート「グッドエンディング」「バッドエンディング」「別エンド」「シークレットエンディング」クリア。ここまでだいたい24時間。
— サネユキ (@saneyuki22) October 25, 2022
めちゃくちゃ面白かった。続きが気になって止まらない。ドット絵のゲームが好きな人はぜひやってほしい。 #ネユゲ
【OMORI】本編以外のやりごたえもあり、事細かに調べていったつもりだけど実績は半分開かなかった。
— サネユキ (@saneyuki22) October 25, 2022
ホラー要素は想像よりかなり低め。前評判で怖すぎるって聞いていたのも少しありそう。ドット絵だしホラー初心者でも遊びやすいと思う。責任はとれない。私は余裕だった、で判断してくれ……! #ネユゲ
【OMORI】プレイ済みの人はみんな言ってるけど、少しでも気になる人は「ゲーム詳細やwikiなどを“一切検索せず”プレイするのをオススメ」です。知らない方が何倍も楽しめるタイプのゲームです。苦手な演出があるかどうか知りたい場合はそこだけ私が答えるので……! #ネユゲ
— サネユキ (@saneyuki22) October 25, 2022
【OMORI】全部を知るためには最低でももう一周しないといけないらしいので、次は攻略見ながらやろうかなと思います。
— サネユキ (@saneyuki22) October 25, 2022
二周以上やるのが前提のRPGゲーなのに引継ぎ要素ないのは結構苦しい……レベルや技だけでも引き継がせてくれ……! #ネユゲ
【OMORI】イラストはとてもかわいらしい。敵もかわいい。
— サネユキ (@saneyuki22) October 25, 2022
このゲームはなんといってもBGMが最高。サウンドトラックも発売しています。
RPGで操作も簡単。少しだけ独自のシステムがありますが、慣れると楽しい。
セーブはできる箇所が決められているタイプ。全体的な操作性も大きな不便なし。 #ネユゲ
【OMORI】
— サネユキ (@saneyuki22) October 25, 2022
Steam版1,980円https://t.co/9XvS7p9Ho7
Switch版2,980円https://t.co/aEUzNTxt4B
です。お好みの媒体でぜひ! #ネユゲ
【OMORI】別√クリア。攻略見ながらだいたい10時間。こっちからクリアした方がシナリオ的にはスムーズかも。ネタバレは絶対にオススメしないけど、もし最初から攻略サイト見てプレイするのであればこちらの√を先にして、クリアデータ残しつつもう一つを新規で作るのがムダがないかも。 #ネユゲ
— サネユキ (@saneyuki22) October 27, 2022
【OMORI】本筋に関係ないから書くけど、ドット絵のキスシーンにノリ加工は笑った。ディープだったのか……?!
— サネユキ (@saneyuki22) October 27, 2022
実績3/4くらい。残りはレベル上げてバトル!だったから諦めた。気が向いたら埋めます。
抑揚少ないから飽きるかと思いきや、気が付いたら無心で遊んでた。めちゃくちゃ面白かった! #ネユゲ